レポート

  1. raifu

    海のお仕事プロジェクトこどもわーく【ライフセーバーのお仕事体験〜海の危険・安全・楽しさを体験〜】を開催しました!

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、鳥取県米子市の皆生温泉海遊ビーチで小学生を対象としたラ…

  2. 20230625_145632

    灯台MACHI 登れる犬吠埼灯台は観光客がいっぱい!新旧の飲食店もあり憩いの場に。銚子電鉄からもアクセスOK

    千葉県銚子市にある犬吠埼灯台。高さ32m、99段のらせん状の階段を上ると三方が海に囲まれた雄大な景色…

  3. 画像1

    神々の国海ごみ調査隊!高校生3校と出雲市がタッグ!

    出雲市内の高校生3校と、出雲市環境政策課が連携し、海洋漂着ごみの調査を出雲市湖陵町の西浜海岸で202…

  4. 20230805_134527

    秘密結社鷹の爪 吉田くんがTSKまつりでごみ拾い!

    8月5日~6日の両日、島根県松江市のTSKさんいん中央テレビ本社にて開催されたTSKまつり&しまね和…

  5. unnamedB

    隠岐特産のサザエや豊富な海藻を小学生が徹底体験!「貝の王国防衛隊!」

    一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまねは、7月29日(土)から31日(月)に小学5・6年生が、…

  6. シュノーケリング

    貝の王国防衛隊!シュノーケリング&水中スクーターで貝と海藻の宝庫を海中さんぽ

    貝の王国防衛隊!(7月29日~31日・二泊三日)島根県隠岐諸島・海士町の小森島に渡った隊員24名(小…

  7. 無人島横断幕

    貝の王国防衛隊!無人島で豊富な貝&海中林を体験しよう!

    7月30日、島根県隠岐郡海士町の無人島を舞台に「貝の王国防衛隊!」イベントを実施し、島根県内を中心に…

  8. 城ヶ島①

    ”灯台MACHI” 城ヶ島灯台 マグロ丼と雄大な大自然が人々を魅了

    神奈川県三浦市・三浦半島の南端にある城ヶ島灯台。写真の右上、丘の上にあるのが城ヶ島灯台です。品川から…

  9. IMG_4478 - コピー

    出雲市の製造業3社が海の環境に貢献 共同で取り組む「ちょいスマ拾い箱プロジェクト」

    出雲市斐川町にある出雲村田製作所と島根島津、島根富士通の若手から中堅の社員で構成される3社共同SDG…

  10. 20230629_134326_001

    使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収プロジェクトを発信!

    コンタクトレンズ専門店「アイシティ」を事業展開するHOYA株式会社 アイケアカンパニーが東京ビッグサ…

Pickup

  1. IMG_1316表彰01B
    レジ・ごみ袋 ”護海袋”のデザインに選ばれたイラスト ま…

    松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として…

  2. #28LOCAL FISH CAN YouTube
    YouTube「浜田高校が出場!LOCAL FISH C…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  3. 商品02
    まつえ環境フェスティバル11/26(日)「海と日本プロジ…

    海と日本プロジェクトinしまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェス…

  4. #27行燈アート奉納YouTube
    YouTube「灯台FES日御碕 行燈づくりワークショッ…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。海と…

  5. 20231118_114222
    神々の国海ごみ調査隊! 高校生3校&出雲市が連携して出雲…

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、出雲市内の3校(出雲西高校、大社高校、平田高校)、出雲…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP