島根県には、ユネスコ世界ジオパークに認定される隠岐諸島や、神話の舞台となった島根半島、世界遺産・石見銀山遺跡からの積み出し港など、地域ごとに特徴的な海の魅力があります。また高級魚ノドグロや、山陰の冬の味覚の王様・松葉ガニなど様々な魚介類が水揚げされます。「海と日本プロジェクトinしまね」は、島根の海に密着したイベントや観光、グルメなどの情報を発信しながら、島根の海の今を伝え、未来につなぐ活動をしています。
banner_カルーセルバナー助成開始

日本財団 2024年度 助成事業募集!第1回申請、受付が始まります

日本財団では、次世代へ海を引き継ぐため、子供や若者を中心として多様な人が海への好奇心を持ち、私たち一人ひとりが海を自分ごととしてとらえ、行動を起こすことにつながる独自性のある取り組みを実施するための「海と日本PROJECT助成事業」を募集、…

  • お知らせ
美保関SaVa_塩辛バジルソースA5チラシ上半分

美保関SaVa塩辛バジルソース発売!サラダやピザの具、パスタソースとしても楽しめる!

  • お知らせ
#20スキューバダイビング店お仕事体験-.mp4.00_02_09_15.静止画005

10/1(日)放送「海のお仕事体験ダイビングショップのお仕事に挑戦!」

  • 番組情報
スクリーンショット 2023-09-26 172252

海のごちそうGETのチャンス!スポGOMIワールドカップ日本STAGE 上位入賞都道府県予想キャンペーン!

  • お知らせ
#19鳴り砂カルチャー 探究隊③YouTube

YouTube「琴ヶ浜 鳴り砂カルチャーふしぎ探究隊part③」

  • 番組情報
海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP