レポート

  1. スクショ(アジフライ完成)

    アジをさばいて洋風アジフライに挑戦!オンラインさばける塾inしまね

    日本さばけるプロジェクト実行委員会と海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、「オンラインさばける…

  2. 記念撮影

    済州・島根 海の未来羅針盤~若いチカラが拓く海の未来~

    海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、韓国済州島のテレビ局、済州MBC報道部と共同で、韓国・済…

  3. 発表

    神々の国出雲海ごみゼロプロジェクト 2022年の成果を発表! 出雲市・高校生連携で海ごみ調査

    CHANGE FOR THE BLUE しまね実行員会は、10月29日、30日に出雲市の出雲ドームで…

  4. 拾い箱01

    神様に扮した鷹の爪団 吉田くんオリジナル”拾い箱”稲佐の浜に設置

    神々の国で海洋ごみを拾うといいことあるかも!?神様に扮した鷹の爪団 吉田くんオリジナル”拾い箱”が誕…

  5. ライトアップ01

    ファンタジックな灯台を楽しむ「美保関灯台ナイト」

    10月8日(土)・9日(日)の両日に、松江市美保関町の海や灯台の魅力を発信するイベント「美保関灯台ナ…

  6. Image[2]

    ライフジャケット レンタルステーション松江市の岸公園に開設

    海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、子ども達を水辺の事故から守るため、ミズベリング松江協議会…

  7. IMG_6611

    スーパーみしまやでお魚売場の仕事に挑戦〜地元の魚が食卓に届くまで~

    松江市のスーパーみしまやで9月24日(土)に、小学生が鮮魚コーナーのお仕事にチャレンジする「海のお仕…

  8. 日御碕ごみ拾いウォーク

    サザエさん&吉田くんも応援!日御碕観光ガイドツアー×観光客参加のごみ拾い

    CHANGE FOR THE BLUEしまねと出雲観光協会・JALが連携!日御碕観光ガイドツアー×観…

  9. IMG_8358B

    海のお仕事体験 キララ多伎で島根特産アナゴ弁当の販売にチャレンジ!

    出雲市多伎町にある道の駅キララ多伎で9月18日(日)に、小学生が、特産のアナゴを使ったお弁当など、地…

  10. 20220911_152206

    宍道湖→日本海へ海と日本プロジェクト特別クルーズで、汽水や海の問題を深堀り!任務完了!

    海と日本プロジェクト特別クルーズコースで非日常体験!2022年9月11日(日)調査隊(島根・鳥取の小…

Pickup

  1. IMG_1316表彰01B
    レジ・ごみ袋 ”護海袋”のデザインに選ばれたイラスト ま…

    松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として…

  2. #28LOCAL FISH CAN YouTube
    YouTube「浜田高校が出場!LOCAL FISH C…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  3. 商品02
    まつえ環境フェスティバル11/26(日)「海と日本プロジ…

    海と日本プロジェクトinしまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェス…

  4. #27行燈アート奉納YouTube
    YouTube「灯台FES日御碕 行燈づくりワークショッ…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。海と…

  5. 20231118_114222
    神々の国海ごみ調査隊! 高校生3校&出雲市が連携して出雲…

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、出雲市内の3校(出雲西高校、大社高校、平田高校)、出雲…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP