レポート

松江市でレジ袋&ごみ袋として使える「レジ・ごみ袋 ”護海袋”」イラスト応募350以上!

IMG_0784B

松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として使える「レジ・ごみ袋 ”護海袋”(ごみぶくろ)」プロジェクトで、市内の小学校と中学校などから、袋にレイアウトするイラストが350点以上寄せられ、選考が行われました。

イラストは、海や松江市に関することを、子どもたちが自由な発想で描いて応募しました。小学4年生~中学生から355点の応募があり、8月に開催されたTSKまつりでは、小さな子供もテーマに沿って楽しくイラストを描いている姿が見られました。
選考会では、子どもらしさや松江らしさ、また印刷された時の再現性などを加味して入賞作品が選ばれ、さらにその中から袋に採用されるイラストが決定しました。
授賞者9名は11月26日(日)に、松江市役所本庁舎で開催される「まつえ環境フェスティバル2023」で表彰され、受賞9作品は当日会場で展示されます。

選ばれたイラストは、松江市の10ℓと20ℓの「レジ・ごみ袋 ”護海袋”」に印刷され、来年1月に市内のスーパーなどの協力店で販売される予定です。
IMG_0783

  • 「松江市でレジ袋&ごみ袋として使える「レジ・ごみ袋 ”護海袋”」イラスト応募350以上!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/article/?p=5610" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. IMG_1316表彰01B
  2. 20231118_114222
  3. 20231118_112845
  4. IMG_3350
  5. 20231030 (1)B
  6. 20231028_141037

Pickup

  1. IMG_1316表彰01B
    レジ・ごみ袋 ”護海袋”のデザインに選ばれたイラスト ま…

    松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として…

  2. #28LOCAL FISH CAN YouTube
    YouTube「浜田高校が出場!LOCAL FISH C…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  3. 商品02
    まつえ環境フェスティバル11/26(日)「海と日本プロジ…

    海と日本プロジェクトinしまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェス…

  4. #27行燈アート奉納YouTube
    YouTube「灯台FES日御碕 行燈づくりワークショッ…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。海と…

  5. 20231118_114222
    神々の国海ごみ調査隊! 高校生3校&出雲市が連携して出雲…

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、出雲市内の3校(出雲西高校、大社高校、平田高校)、出雲…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP