レポート
-
スポGOMI甲子園しまね県代表決まる!
お盆終盤に島根県を襲った台風10号。幸いにも大きな被害はありませんでしたが、これをきっかけに夏の日差…
-
脱プラ目指す城東夏まつり 海ごみクイズも大盛況!
祭りのプラごみを減らしたい!松江市の城東公民館で、このほどエコにこだわった夏祭りが開催され、約100…
-
しまねオーシャンズ11 隠岐編
島根県内11町村の海や水の魅力を見つめ直す「しまねオーシャンズ11」隠岐の島町、西ノ島町、海士町、知…
-
うみぽすワークショップinTSKエリ8祭り
地元の海に想いを込めて描こう!松江市のTSK山陰中央テレビで8月3日・4日に開かれているTSKエリ8…
-
離島で学ぶ海の未来「隠岐の島発見隊」 最終日
離島で学ぶ海の未来 隠岐の島発見隊7/30日から2泊3日の行程で行われました。今年の舞台は、隠岐諸島…
-
離島で学ぶ海の未来「隠岐の島発見隊」 2日目
離島で学ぶ海の未来 隠岐の島発見隊7/30日から2泊3日の行程で始まっています。今年の舞台は、隠岐諸…
-
離島で見つける海の未来「隠岐の島発見隊」 1日目
離島で学ぶ海の未来 隠岐の島発見隊7/30日から2泊3日の行程でスタートしました。今年の舞台は、隠岐…
-
マイジョッキで楽しもう!ビールと宍道湖と夕日!
ビールと美しい宍道湖を楽しみながら、松江の素晴らしさをSNSで発信するイベントが、松江市の宍道湖畔で…
-
しまねと言えば・・海?山?森?
海と日本プロジェクトの一環として活動する「しまねオーシャンズ11」が地元の小学生を対象にワークショッ…
-
ふるさとの海を発信!島根県内全11町村のトップが集結!!
島根県邑南町で23日、県内全11町村の首長が集まり、しまねオーシャンズ11がキックオフしました。海や…