レポート

神様に扮した鷹の爪団 吉田くんオリジナル”拾い箱”稲佐の浜に設置

拾い箱01

神々の国で海洋ごみを拾うといいことあるかも!?神様に扮した鷹の爪団 吉田くんオリジナル”拾い箱”が誕生!稲佐の浜で設置式を実施しました。

CHANGE FOR THE BLUE しまね実行委員会は、CHANGE FOR THE BLUE しまねメインキャラクターを務める、鷹の爪団の吉田くんが神様に扮したオリジナルキャラクターデザインした”拾い箱”を、10月17日(月)に、出雲市大社町の稲佐の浜に設置しました。

神々の国出雲 海ごみゼロプロジェクト
CHANGE FOR THE BLUE しまね実行委員会は、出雲市と連携し「神々の国出雲 海ごみゼロプロジェクト」を実施しています。プロジェクトでは、海洋ごみ調査や、ごみを拾い入れる「拾い箱」制作と設置、日御碕観光ごみ拾いガイドツアーなど5本柱で様々なイベントを展開中です。
”拾い箱”は、浜辺や路肩で拾ったごみを入れるごみ箱で、海洋ごみの削減に繋げようと、海と日本プロジェクトにより全国各地で設置が進んでいます。
今回、出雲工業高校の生徒が制作を担当した”吉田くんオリジナル拾い箱”は、島根県内にて初めて設置が実装されました。
出雲工業高校の生徒は、自ら作った拾い箱で工夫した点を、設置式に参加した地元自治会の参加者らに説明。「”拾い箱”の下の部分を見えるようにして、どんなごみが砂浜にあるのか観光客にも見てほしい」と話しました。
拾い箱02

海洋ごみの回収、今後の設置計画
稲佐の浜やその周辺地域で拾ったごみを入れるのがこの”拾い箱”です。燃えるごみ、燃えないごみ、ペットボトル・缶にわけて投します。
回収は出雲市が担当し、集まったごみは出雲市や出雲工業高校などで集計し、出雲の海洋ごみの分析に繋げます。出雲市とCHANGE FOR THE BLUE しまね実行委員会は今後、キララ多伎など市内に複数の設置を計画しています。
設置式では、出雲市地域環境部の角健二次長が「観光客を巻き込んだ海洋ごみの清掃活動を、きっかけに全国に発信していきたい」と意気込みを語りました。拾い箱03

  • 「神様に扮した鷹の爪団 吉田くんオリジナル”拾い箱”稲佐の浜に設置」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/article/?p=4730" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. Image[6]
  2. りくごんタイトル
  3. 陽海くんタイトル
  4. IMG_8239
  5. 美甘さんタイトル画像
  6. スクショ(アジフライ完成)

Pickup

  1. Image[6]
    ミクロの世界は神秘的な美しさ!微小貝の世界を探求『おうち…

    海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、海を学べる動画コンテンツ『おうちで学べる海の教室』の連携…

  2. 海と日本プロジェクトinしまね 大田市に伝わる海の民話「影ワニ」完成!YouTube
    YouTube「大田市温泉津町に伝わる海の民話「影ワニ」…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

  3. 海と日本プロジェクトinしまね 微小貝の世界を探究!YouTube
    YouTube「微小貝の世界を探究!ミクロの世界は不思議…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

  4. ミクロの世界5
    【親子での参加が可能になりました!】微小貝の世界を探究!…

    保護者の方も、お子様と一緒に参加が可能になりました!また、小学1年生~3年生の参加が可能になりました…

  5. 海と日本プロジェクトinしまね 海のお仕事体験 旅館の料理人を体験!YouTube
    YouTube「海のお仕事体験 旅館の料理人に挑戦!」

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP