レポート
2020.05.07

海の生き物たちの不思議な生態!動画で紹介

暗闇の水中をフワフワと漂うミズクラゲ。幻想的でいつまでも見入ってしまいそうです。
「うみのどうがチャンネル presented by海と日本プロジェクトinしまね」では、しまね海洋館アクアスに暮らす生き物たちの生態を紹介!
アクアスのスタッフによるミズクラゲの解説や、思わずへぇ~と感心するタツノオトシゴの仲間の不思議な生態。ぜひご覧ください。
●クラゲにある四つ葉のクローバーその正体は!?
●クラゲには目があった!
●超イクメン!タツノオトシゴの仲間

コチラ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCkeC0PUhAqJE67LEFKm243g/videos

「うみのどうがチャンネル presented by海と日本プロジェクトinしまね」では、今後も海の生き物の、おもしろくてためになる動画を公開します。お楽しみに!

映像提供:島根県立しまね海洋館アクアス
※しまね海洋館アクアスは、現在、臨時休館中です。
 再開の情報は公式HP https://aquas.or.jp/ をご確認ください。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

SUP×海ごみ拾い
レポート
2025.08.25

SUP×海ごみ拾い

戦後80年…島根の海でもあった戦争
レポート
2025.08.17

戦後80年…島根の海でもあった戦争

ページ内トップへ