レポート
2024.10.24

岡部株式会社が海洋特別授業で藻場の大切さを子供たちへ

岡部株式会社(本社:東京)は耐震など金属建材メーカーである一方で、島根県海士町に応用藻類学研究所を有し、藻場再生など海洋問題解決への取組も手掛けています。

2024年7月に千葉県館山市の館山小学校であった「海洋特別授業」では、お茶の水女子大学や千葉ジェッツと連携して、子供たちに、藻場の大切さを伝える特別授業を開催しました。

多くの魚介類の住処やエサになる沿岸に繁茂する藻場は、近年、海洋汚染や温暖化などの影響しています。

授業では、実際の映像や、海藻を使ったしおりづくりを通じ、子供たちに伝えました。

詳しい内容はこちらで↓↓↓↓

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

『カヌスラで海そなえ!』 〜川や海の流れを再現したプールで、本当の“そなえ”を体験して学ぶ〜
レポート
2025.07.14

『カヌスラで海そなえ!』 〜川や海の流れを再現したプールで、本当の“そなえ”を体験して学ぶ〜

『スポGOMI ワールドカップ 2025 島根STAGE』「TEAM SANBIRU」が優勝! 全員で拾ったごみの総量は約120kg
レポート
2025.07.08

『スポGOMI ワールドカップ 2025 島根STAGE』「TEAM SANBIRU」が優勝! 全員で拾ったごみの総量は約120kg

ページ内トップへ