レポート

サザエさん&吉田くんも応援!日御碕観光ガイドツアー×観光客参加のごみ拾い

日御碕ごみ拾いウォーク

CHANGE FOR THE BLUEしまねと出雲観光協会・JALが連携!日御碕観光ガイドツアー×観光客参加型 海洋ごみ拾い事業がスタートしました。

CHANGE FOR THE BLUEしまね実行委員会は、出雲観光協会と連携し、日御碕観光ごみ拾いガイドツアー事業(以下、本事業)をスタートさせました。
本事業は、観光ガイドツアーと海洋ごみ拾いをミックスさせた新しいごみ拾いの形を提案します。そのキックオフとして、9月10日(土)に、出雲日御碕灯台周辺で、1回目のツアーを実施しました。

神々が集い、夕日の名所・日本ジオパークに登録されている出雲市の海岸線は観光名所になっています。しかし、市内の海岸には漂着ごみが大量に流れつき、景観を崩していることが市の課題になっています。
本事業では、訪れる観光客を巻き込んだ海洋ごみ回収プロジェクトを実施。日御碕周辺の観光ガイドツアーに、海洋ごみ拾いを組み込むことで、観光客にごみ拾いに参加してもらい、観光客が来れば来るほど海洋ごみが減るという新しい仕組みの構築をめざします。

サザエさんと吉田くんが応援に駆けつけたキックオフイベント!

午前9時から出雲市大社町日御碕であったキックオフイベントには、国民的アニメサザエさんと、CFBしまねメインキャラクターを務める人気アニメ鷹の爪団の吉田くんとが応援に駆けつけました。
サザエさんは海と日本プロジェクトの特別推進パートナーを務めています。
本イベントには松江・出雲両市の小学生とその保護者39人が参加。吉田くんやサザエさんと一緒に日御碕の海岸でごみ拾いを実施し、網や浮きなどの漁具、外国語の書かれたプラスチックごみなどを回収。この日はごみ袋40袋分の海洋ごみを回収しました。

JALふるさと応援隊とも連携 

イベントにはJALふるさと応援隊の現役の客室乗務員も地域貢献として参加し、参加者と一緒にごみ拾いを実施しました。
JALふるさとプロジェクトとは、ヒト、モノ、地域をつなぐ航空会社として、より一層 地域に寄り添い、ふるさとへの想いを持つ全社員が一丸となって地域の課題解決に取り組む地域活性化活動です。

本事業は、今年7月に出雲市の飯塚俊之市長とCHANGE FOR THE BLUEしまね実行委員会で発表した「神々の国・出雲 海ごみゼロプロジェクト」の一環です。出雲市「海ごみゼロ観光モデル都市」の実現を目指す5本柱の事業を展開し、様々な取り組みを実施しています。

  • 「サザエさん&吉田くんも応援!日御碕観光ガイドツアー×観光客参加のごみ拾い」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/article/?p=4630" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 画像1
  2. 20230915_100056
  3. 20230910173000_p
  4. IMG_4482B
  5. しおくみリレー
  6. 20230827_104025

Pickup

  1. #20スキューバダイビング店お仕事体験-.mp4.00_02_09_15.静止画005
    10/1(日)放送「海のお仕事体験ダイビングショップのお…

    海と日本プロジェクトの取り組みや海の課題、また海を愛する人たちを紹介するテレビ番組「海と日本プロジェ…

  2. スクリーンショット 2023-09-26 172252
    海のごちそうGETのチャンス!スポGOMIワールドカップ…

    スポGOMIワールドカップ日本STAGE(全日本大会)上位入賞都道府県予想キャンペーン!10月8日(…

  3. #19鳴り砂カルチャー 探究隊③YouTube
    YouTube「琴ヶ浜 鳴り砂カルチャーふしぎ探究隊pa…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  4. 灯台フェス_ポスター_0825
    灯台FES日御碕10.28 謎解きラリーで灯台を満喫

    灯台FES日御碕2023~灯台で出会う~灯台グルメ、ランタン、音楽、夕日、ガイド…なんでもありの小さ…

  5. YOUTUBE
    YouTube「琴ヶ浜 鳴り砂カルチャーふしぎ探究隊pa…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP