レポート
2021.09.17

海ごみゼロウィーク ブームアップ!島根・鳥取500施設にアルコールスプレー設置

CHANGE FOR THE BLUE しまね実行委員会は、海洋ごみ対策に取り組む「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」が、9月18日(土)からに全国で取り組む「秋の海ごみゼロウィーク」のブームアップとして、島根県、鳥取県内のホテルや飲食店をはじめとした500施設1000カ所に、オリジナル容器のアルコールスプレー設置を進めています。
コロナ禍での生活で、頻繁に使用するアルコール消毒液。スプレーの容器には、島根県出身で吉本興業所属の芸人ネゴシックスさんデザインによる魚のキャラクターがごみ拾いをするイラストと、島根県の海洋ごみ問題に関するクイズに挑戦できるQRコードが記載されています。

この取り組みにより、「海ごみゼロウィーク」を多くの方に知ってもらうことや海岸清掃活への参加、 海洋ごみ問題について考える機会となることを目指しています。
クイズ画面

 

 

 

クイズ画面02

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

くら寿司×海と日本プロジェクトinしまね 共同開催の出張授業「お寿司で学ぶSDGs」松江市内4小学校で開催!
レポート
2025.11.20

くら寿司×海と日本プロジェクトinしまね 共同開催の出張授業「お寿司で学ぶSDGs」松江市内4小学校で開催!

灯台で朝活「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング」を開催しました
レポート
2025.10.29

灯台で朝活「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング」を開催しました

ページ内トップへ