レポート
2020.03.12

魚の旨味みを引き出す!究極の血抜きを伝授

魚の身持ちを良くし旨味を増す方法として、注目されている血抜き方法についての講習会が、浜田市で開かれました。
島根県の代表的な漁業基地、浜田市の県水産技術センターであった講習会には、魚の身持ちに効果的と言われる「津本式血抜き」の技術者を招き、その技を浜田の漁業関係者が学びました。
津本式血抜きは、従来の血抜き方法と違い、水圧を使って血管の血を抜く技術で”究極の血抜き”とも言われています。
従来の方法より手間はかかりますが、血管の中に血が全く残らないことにあわせ、内臓もきれいに水洗いすることで雑菌の繁殖を防ぎ、魚が長持ちするということです。
参加した地元の漁業関係者は「浜田と違う絞め方で大変勉強になった」と講習の収穫を話していました。
主催した県水産技術センターでは、今後も消費者に美味しい魚が届けられるような技術の講習会を開催したいとしています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

オーケーストアにさしみ醤油キャラメル!遂に初進出
レポート
2025.03.23

オーケーストアにさしみ醤油キャラメル!遂に初進出

日御碕に賑わいを取り戻そう!「灯台FES日御碕2024」開催!灯台は最高のステージ
レポート
2024.11.27

日御碕に賑わいを取り戻そう!「灯台FES日御碕2024」開催!灯台は最高のステージ

ページ内トップへ