レポート
2017.07.12

障がいのある子どもたちがサーフィンに挑戦!

障がいのある子どもたちに、海のすばらしさを知ってもらおうと、7月2日(日)に浜田市の国府海水浴場で、プロのサーファーによるサーフィン教室が開催されました。

この教室は、神奈川県茅ヶ崎市のNPO「オーシャンズ・ラブ」が毎年全国で開催しており、島根県西部では初の試みとなりました。障がいのある子どもとそのきょうだいあわせて13名が参加。NPOの代表を務めるプロサーファーのアンジェラ・磨紀・バーノンさんや地元のサーファーから、ボードの上での立ち方など基本動作を教えてもらったあと、いよいよサーフィンに挑戦!

梅雨晴れの空のもと、子どもたちは楽しそうに波乗りに挑戦していました。

 

波乗りに挑戦!

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!
レポート
2025.10.12

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!

海洋ごみゼロの出雲へ! 灯台FES日御碕2025で「海ごみクリーンウォーク大作戦!」
レポート
2025.10.11

海洋ごみゼロの出雲へ! 灯台FES日御碕2025で「海ごみクリーンウォーク大作戦!」

ページ内トップへ