レポート
2017.10.31

海と日本プロジェクトinしまね応援動画公開中!!#3こどもたちが藻塩づくりに挑戦

浜田市で採れた「カジメ」という海藻を海水に浸し、時間をかけて煮詰めてつくる「藻塩」。地元のこども達が、地域に残る伝統の藻塩づくりを体験しました。地元の人によると、浜田市周辺の海のでは、魚やサザエ、アワビなどの量が少なくなっているそうです。そんな中、こどもたちは「藻塩づくり」を通して、何を学び、感じたのでしょうか?

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

くら寿司×海と日本プロジェクトinしまね 共同開催の出張授業「お寿司で学ぶSDGs」松江市内4小学校で開催!
レポート
2025.11.20

くら寿司×海と日本プロジェクトinしまね 共同開催の出張授業「お寿司で学ぶSDGs」松江市内4小学校で開催!

スポGOMI甲子園・島根県大会優勝チーム 開星高校「TEAM BOSS」全国大会を前に上定市長を表敬訪問
レポート
2025.11.11

スポGOMI甲子園・島根県大会優勝チーム 開星高校「TEAM BOSS」全国大会を前に上定市長を表敬訪問

ページ内トップへ