レポート
2020.04.08

海の未来をつくるアイデアを大募集!

島根県内の海岸を訪れると目につく海洋ごみ。

海洋環境の汚染だけでなく、人々の生活・健康への影響も危惧されています。

「海ごみゼロアワード」では、全国から優れた海洋ごみ対策の取り組みを募集し、日本のモデル事例として世界に発信します。

募集部門は下記の2部門で、自薦他薦を問いません。

【アクション部門】
海洋ごみ問題に対して、効果的な活動を継続的・発展的に展開し、かつその功績が顕著であると認められる実践的活動や普及啓発等の取り組み。

【イノベーション部門】
海洋ごみの円滑な処理及び発生抑制において、革新的かつその功績が顕著であると認められる技術や製品開発等を中心とした取り組み。

詳しくは「海ごみゼロアワード2020」をご覧ください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!
レポート
2025.10.12

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!

海洋ごみゼロの出雲へ! 灯台FES日御碕2025で「海ごみクリーンウォーク大作戦!」
レポート
2025.10.11

海洋ごみゼロの出雲へ! 灯台FES日御碕2025で「海ごみクリーンウォーク大作戦!」

ページ内トップへ