レポート
2018.07.18

石見・海フェスin国府海岸 フェス直前のゴミ拾い

キレイになった海岸でイベント開催!

浜田市の国府海水浴場の海開きに合わせて15日の海の日に開催された「石見・海フェスin国府海岸」。フェス開始の直前には「海の日全国一斉アクション!海でつながるゴミ拾い」に賛同する清掃活動が行われ、海の環境保全と様々な楽しみが一体となったイベントとなりました。

フェス実行委員会のメンバーやイベント出店者、そして島根県立大学の環境系ボランティアクラブ「しまえっこ」のメンバーなど23人が参加するゴミ拾いは、午後3時にスタート!真夏の太陽が照り付ける中、キレイな海岸でフェスを楽しんでもらおうと、参加者は大量の汗を流しながら丁寧に海岸のゴミを拾いました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

『カヌスラで海そなえ!』 〜川や海の流れを再現したプールで、本当の“そなえ”を体験して学ぶ〜
レポート
2025.07.14

『カヌスラで海そなえ!』 〜川や海の流れを再現したプールで、本当の“そなえ”を体験して学ぶ〜

『スポGOMI ワールドカップ 2025 島根STAGE』「TEAM SANBIRU」が優勝! 全員で拾ったごみの総量は約120kg
レポート
2025.07.08

『スポGOMI ワールドカップ 2025 島根STAGE』「TEAM SANBIRU」が優勝! 全員で拾ったごみの総量は約120kg

ページ内トップへ