レポート
2018.07.06

浜田市で障がいを持つ子どもたちがサーフィン体験

プロサーファー アンジェラ・磨紀・バーノンさん指導

障がいのある子どもたちに海のすばらしさを知ってもらおうと、島根県浜田市の国府海水浴場で、このほどサーフィン教室が開かれました。

この教室は神奈川県茅ケ崎市のNPOオーシャンズ・ラブが毎年全国で開いています。

この日は障がいのある子どもたち合わせて17人が参加。NPOの代表を務めるプロサーファーのアンジェラ・磨紀・バーノンさんや地元のサーファーから、ボードへの立ち方などの基本動作を教えてもらった後、海に入りました。

教室では地元企業などからのボランティア約120人がサポートし、子どもたちに盛んに声援や拍手を送っていました。

真夏を思わせる空のもと、子供たちは楽しみながら波乗りに挑戦していました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

灯台で朝活「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング」を開催しました
レポート
2025.10.29

灯台で朝活「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング」を開催しました

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!
レポート
2025.10.12

海洋汚染に激怒した”お掃除サウルス”チームが連覇!恐竜VS人類 海ごみ拾いハロウィン清掃決戦!

ページ内トップへ