レポート

「しぜんを学ぼう!そんちょう通信」はじめました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本海の離島、隠岐から自然の不思議をお届けします。

隠岐諸島の中でも小さな3つの島、島前(どうぜん)を拠点に、海の体験教室や環境・自然教育を実践する「NPO法人 隠岐しぜんむら」には、しぜん博士がいます!

ニックネームは「そんちょう」。

海や山、そして空まで、大自然のなかで見つけた不思議をわかりやすくお伝えします。 

 

〝そんちょう〟の正体・・

  1. 〝そんちょう〟こと深谷治です

深谷 治(ふかやはじめ)

ニックネーム:そんちょう

NPO法人 隠岐しぜんむら理事長

海はもちろん、草木や鳥にも詳しい。

資格(しかく)など

・博物館学芸員

・環境省鳥類標識調査員(バンダー)

・(公社)日本山岳ガイド協会認定自然ガイド

・ビオトープ管理士

・島根県森林インストラクター

・グリーンマイスター(林業作業士)

・プロジェクトワイルドファシリテーター(上級指導員)

・環境省自然公園指導員

・海士町文化財保護審議委員

・合気道3段

・極真空手初段

・グローイングアップワイルドエデュケーター

野鳥(やちょう)の調査は大変!

  1. カンムリウミスズメ
  2. 切り立ったがけでの調査です

日本海の離島(りとう)にも新型コロナウイルスの影響が、じわりと忍(しの)び寄っています。

そんな中ですが、私たちは隠岐しぜんむらスタッフは、野生生物調査にかけ回っている毎日です。

今回は、隠岐諸島の無人島でおこなった、希少海洋性鳥類(とってもめずらしい鳥の仲間)のカンムリウミスズメの調査の様子をお話しします。

大空を飛びまわる野鳥の調査はとっても大変です!

GPSロガーという機械をカンムリウミスズメの体につけて、海の上をどんなルートで飛んでいるのかを調べています。

彼らは夜行性(やこうせい)なので、無人島で徹夜の調査になります。

周りに何もさえぎるもののないふきっさらしの孤島(ことう)です。

夜中に気温が5℃くらいまで下がり、 切り立った崖(がけ)の途中で 凍(こご)えながらの作業です

でも、こうした地道(じみち)な調査(ちょうさ)が、鳥たちの生態(せいたい)を明らかにし、保護にもつながっているのです。

  • 「「しぜんを学ぼう!そんちょう通信」はじめました」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/article/?p=2120" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. IMG_1316表彰01B
  2. 20231118_114222
  3. 20231118_112845
  4. IMG_0784B
  5. IMG_3350
  6. 20231030 (1)B

Pickup

  1. IMG_1316表彰01B
    レジ・ごみ袋 ”護海袋”のデザインに選ばれたイラスト ま…

    松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として…

  2. #28LOCAL FISH CAN YouTube
    YouTube「浜田高校が出場!LOCAL FISH C…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  3. 商品02
    まつえ環境フェスティバル11/26(日)「海と日本プロジ…

    海と日本プロジェクトinしまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェス…

  4. #27行燈アート奉納YouTube
    YouTube「灯台FES日御碕 行燈づくりワークショッ…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。海と…

  5. 20231118_114222
    神々の国海ごみ調査隊! 高校生3校&出雲市が連携して出雲…

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、出雲市内の3校(出雲西高校、大社高校、平田高校)、出雲…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP