番組情報
2021.05.30

YouTube「松江高専生がチャレンジ!宍道湖シジミとマイクロプラスチックを研究」

海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTubeで配信。

2人の松江高専生が取り組む、宍道湖のシジミとマイクロプラスチックに関する研究が、海や水産分野などの研究に励む中高生をサポートする、マリンチャレンジプログラムに選ばれ、8月の中四国地区大会での発表に向け研究を進めています。2人はこの研究を通して、宍道湖にもマイクロプラスチックの問題が潜むことを地域の人に知ってもらい、宍道湖の環境改善にもつなげたいと話しています。

高専研究アイコン
「海と日本プロジェクトinしまね」毎週日曜よる9時54分~
TSKさんいん中央テレビで放送

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.06.27

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!
番組情報
2025.06.24

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!

ページ内トップへ