番組情報
2021.03.29

YouTube「海ノ民話のまちプロジェクト えびすさまとにわとりアニメ完成!」

海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTubeで配信。

海にまつわる各地の民話をもとにアニメを制作し、子どもたちに伝える活動に取り組む、海ノ民話のまちプロジェクト実行委員会が制作した「えびすさまとにわとり」が完成し、この民話が伝わる松江市美保関町で上映会が開催されました。
「えびすさまとにわとり」は、美しい姫神に毎晩会いに行っていたえびすさまが、鳴く時間を間違えた鶏の声に慌てて船に乗って帰路に着き、サメにかみつかれてケガをするなど災難にあったため、美保関の住民はこれ以降、鶏や卵を食べなくなったという民話です。

#36海ノ民話上映サムネ
海応援動画#36「えびすさまとにわとりアニメ完成上映会」

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.06.27

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!
番組情報
2025.06.24

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!

ページ内トップへ