番組情報
2020.07.26

YouTube海と日本プロジェクトinしまね 「海のマスクづくり」

海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介するテレビ番組「海と日本プロジェクトinしまね」をYouTubeで配信。今回は、おうちで出来るマスクづくりを紹介。

新型コロナの感染予防として日常的に着用するマスクですが、装いに合わせてマスクを付け替える人も、増えているようです。
動画では、着物の和想館で開催されているマスクづくり教室から、余った着物生地を活用した手縫いのマスクづくりを紹介。また海を感じる生地を使って、浴衣にもマッチするマスクを提案します。

「海と日本プロジェクトinしまね」
毎週日曜よる9時54分~ TSKさんいん中央テレビで放送

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

shimane海部「海の恵みを無駄にしない!低利用魚活用の取り組み」11月23日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.11.21

shimane海部「海の恵みを無駄にしない!低利用魚活用の取り組み」11月23日(日)ひる2時55分OA

YouTube「shimane海部」美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング
番組情報
2025.11.19

YouTube「shimane海部」美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング

ページ内トップへ