番組情報
2020.07.23

7/26(日)放送 海と日本プロジェクトinしまね 「海のマスクづくり」

海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介するテレビ番組「海と日本プロジェクトinしまね」。今回は、おうちで出来るマスクづくりを紹介します。

新型コロナの感染予防として日常的に着用するマスクですが、装いに合わせてマスクを付け替える人も、増えているようです。
山陰を中心に店舗を展開する呉服店の和想館では、着物を仕立てる際に余った生地を使い、和装に合うマスクづくり教室を開催しています。
教室では、着物の生地とガーゼを合わせ、手縫いでマスクを作ります。
着物には様々な模様があり、それにより季節を感じることができます。これからの季節、海を感じる生地使えば、浴衣にもマッチしそうです。
四季のある国日本、マスクをファッションアイテムのひとつと考え、装いを楽しんではいかがですか。

#11海のマスクづくり02
放送 7月26日(日)よる9時54分~ TSKさんいん中央テレビ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

YouTube「shimane海部」隠岐めしと歴史 探検隊Part③郷土料理に挑戦!
番組情報
2025.09.02

YouTube「shimane海部」隠岐めしと歴史 探検隊Part③郷土料理に挑戦!

shimane海部「隠岐めしと歴史 探検隊Part③郷土料理に挑戦!」8月31日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.08.28

shimane海部「隠岐めしと歴史 探検隊Part③郷土料理に挑戦!」8月31日(日)ひる2時55分OA

ページ内トップへ