番組情報
2021.09.09

9/12(日)放送 隠岐の島発見隊!離島で学ぶ海の未来part2

海と日本プロジェクトの取り組みや海の課題、また海を愛する人たちを紹介するテレビ番組「海と日本プロジェクトinしまね」。

この夏に、島根・鳥取の小学生24人が参加した体験学習旅行「隠岐の島発見隊!離島で学ぶ海の未来」のパート2を紹介。
体験の舞台は隠岐郡海士町。イワガキをテーマに、地域の経済や海洋環境について学ぶ発見隊は、イワガキ養殖の会社やイワガキの赤ちゃんを育てる種苗センターで、イワガキと共生する生き物や、その命の始まりについて学びました。
そして、海中で養殖されているイワガキをその目で確かめるために、シュノーケリングやボートで、岸から離れた養殖イカダに向かいました。そこは大人でも恐怖を感じるような深さです!いざ海のアドベンチャーに挑戦!
放送 9月12日(日)よる11時09分~ TSKさんいん中央テレビ
rDSCN1013rrIMG_1856r

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

shimane海部「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング 」11月16日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.11.14

shimane海部「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング 」11月16日(日)ひる2時55分OA

shimane海部「灯台FES日御碕×海ごみクリーンウォーク 」11月9日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.11.07

shimane海部「灯台FES日御碕×海ごみクリーンウォーク 」11月9日(日)ひる2時55分OA

ページ内トップへ