番組情報
2019.10.17

10/20(日)放送 海と日本プロジェクトinしまね「自然を楽しむ 海の自然楽校」

今回ご紹介するのは、隠岐郡海士町で夏休みに開催された、海の魅力や環境問題を学ぶワークショップ「海の自然楽校」。地元の子供たちが、自然に親しみながら海の環境問題に取り組みました。

子供たちは、海藻がある磯とない磯の生き物の違いや、海藻が減少する磯焼け現象について学びました。磯焼けを見た子供たちは「温暖化や海の汚染で、海藻が枯れることを知ってビックリした」と、身近な海で起きている問題に驚いています。
この体験学習は、身近な海の環境を学ぶことから、ふるさとの海を守り発信する子供たちの育成を目指しています。 

放送 10月20日(日)よる9時54分~ TSK山陰中央テレビ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA
番組情報
2025.06.27

shimane海部「出雲の3高校がタッグ!高校生海ごみ調査」6月29日(日)ひる2時55分OA

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!
番組情報
2025.06.24

YouTube「shimane海部」きっかけはミュージカル!

ページ内トップへ