お知らせ
2018.10.23

〝海プロ〟応援動画 続々公開中!「親子で学ぶ海のそなえ教室」

海と日本プロジェクトinしまねでは、島根県内の海洋保護の取り組みや海に関する課題、また海を愛し大切にする人たちを紹介するVTRを制作しています。

今回は東京で行われた「親子で学ぶ海のそなえ教室」を紹介します。
このイベントは、海水浴などに伴う水難事故を未然に防ぐ「海のそなえ」について、多くの方に知ってもらうために開かれました。
海は多くの楽しみを与えてくれる、みんなの財産です。しかしその一方で、大きな自然の一部であり、時には危険な場所ともなります。
私たちは海に敬意を払い、しっかりと”そなえ”をして海を楽しむ必要があります。
動画では子どもたちがライフジャケットの使い方を勉強した様子や、ライフジャケット着用の重要性を紹介します。
 

海と日本プロジェクトinしまねでは、島根県内の海洋保護の取り組みや海に関する課題、また海を愛し大切にする人たちを紹介するVTRを制作しています。

〝海プロ応援動画〟はTSK山陰中央テレビで毎週日曜日の21:54~放送しています。
  ※放送予定は変更になる場合があります。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

東浜海岸で1人死亡 海水浴中に「溺れた」と通報
お知らせ
2025.07.14

東浜海岸で1人死亡 海水浴中に「溺れた」と通報

「離岸流に注意」稲佐の浜で2年連続死亡事故 遊泳控えるよう呼びかけ
お知らせ
2025.07.14

「離岸流に注意」稲佐の浜で2年連続死亡事故 遊泳控えるよう呼びかけ

ページ内トップへ