お知らせ
2019.03.30

〝海プロ〟応援動画 続々公開「豊かな海を後世へ」

海と日本プロジェクトinしまねでは、島根県内の海洋保護の取り組みや海の課題、また海を愛する人たちを動画で紹介しています。

今回は、汽水域や海藻の研究・調査を行っている島根大学エスチュアリー研究センターを紹介。
島根県の海は、海水温の上昇や海藻を餌とする生物の増加などの原因で、海藻が減少傾向になっています。そんな海の現状を知ってもらうために島根大学エスチュアリー研究センターでは、子どもたちを対象にした海を守る課外活動も行っています。

 

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

参加者募集!全国一斉清掃キャンペーン【海ごみゼロウィーク】5/30~6/8に開催 
お知らせ
2025.04.17

参加者募集!全国一斉清掃キャンペーン【海ごみゼロウィーク】5/30~6/8に開催 

参加者募集!松江城・街美化ウォーク6月14日(土)
お知らせ
2025.04.08

参加者募集!松江城・街美化ウォーク6月14日(土)

ページ内トップへ