拾ったごみの量や種類でポイントを競う高校生のごみ拾い大会「スポGOMI甲子園・島根県大会」を、7月5日(土)午前に出雲市多伎町の「キララビーチ」で開催!
ただいま参加者募集中!
スポGOMI甲子園は、高校生が3人1組でチームを組み、決められたエリアで時間内に拾ったごみの量や種類でポイントを競う、ごみ拾いの競技大会です。島根県大会には、県内の高校生が参加することが出来ます。
2024年の県大会には県内各地から22チーム66人が参加しました。
県大会の優勝チームは、東京で12月に開催予定の全国大会にご招待!
さあ「スポGOMI甲子園・島根県大会」に参加して、楽しみながらごみを拾ってみませんか!
独自に考えて製作したごみ拾い道具「オリジナルアイテム」の持ち込みOK。
※優秀なオリジナルアイテムに「オリジナルアイテム賞」ステキな賞品をプレゼント!
但しポイント加点はありません。
※オリジナルアイテムはサイズ等に規定があります。詳しくはチラシをご覧ください。
▼詳細や問い合わせ先は、チラシをご覧ください▼
2025スポGOMI甲子園・島根県大会 募集チラシ表
▼チラシ裏面の応募用紙でお申し込みください▼
2025スポGOMI甲子園・島根県大会 募集チラシ裏
申込締切6月20日(金)