イベント

  1. 灯台ライトアップ イメージ

    “恋する二人”は灯台へ~日御碕灯台ライトアップ~

    昨年、"恋する灯台"に認定された島根県出雲市の日御碕灯台。その日御碕灯台を舞台に想いあう二人の絆を確…

  2. サンセットライブ

    鳴り砂海岸 夕暮れコンサートin琴ケ浜 9月8日(土)

    歩くと“キュッキュッ”と砂が鳴る「鳴り砂」で知られる大田市仁摩町の琴ケ浜を舞台に、「拾ったゴミ」が入…

  3. 表イメージ

    8月26日 海のまちサマーフェスティバル2018

    松江市島根町の小波海水浴場で8月26日(日)開催「海のまちサマーフェスティバル2018」。子どもから…

  4. うきうきイメージ

    「琴ケ浜うき浮きフェスタ」大田市仁摩町 8/11(土)・14(火)

    カナディアンカヌーやSUP、砂浜でのウォーキングなど、盛りだくさんに海を楽しめるマリンスポーツイベン…

  5. 児童画3B

    「海」がテーマの作品展 浜田市世界こども美術館

  6. ステージ01

    盛りだくさんの夏イベント「TSKエリ8祭り」あす開幕

    ライブやグルメ、アミューズメントなど盛りだくさんに楽しめる真夏のイベント「TSKエリ8祭り」が、松江…

  7. イメージ

    「給スイカステーション 」8月4日・5日 TSKエリ8祭り(松江市)

  8. イメージ

    8月4日・5日 盛りだくさんの夏イベント「TSKエリ8祭り」松江市で開催

  9. アクアス夏のチラシ小

    しまね海洋館アクアス 夏のイベント続々登場!

  10. トップイメージ

    7/21(土) 北浦海水浴場でライブイベント「島フェス2018」

Pickup

  1. Image[6]
    ミクロの世界は神秘的な美しさ!微小貝の世界を探求『おうち…

    海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、海を学べる動画コンテンツ『おうちで学べる海の教室』の連携…

  2. 海と日本プロジェクトinしまね 大田市に伝わる海の民話「影ワニ」完成!YouTube
    YouTube「大田市温泉津町に伝わる海の民話「影ワニ」…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

  3. 海と日本プロジェクトinしまね 微小貝の世界を探究!YouTube
    YouTube「微小貝の世界を探究!ミクロの世界は不思議…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

  4. ミクロの世界5
    【親子での参加が可能になりました!】微小貝の世界を探究!…

    保護者の方も、お子様と一緒に参加が可能になりました!また、小学1年生~3年生の参加が可能になりました…

  5. 海と日本プロジェクトinしまね 海のお仕事体験 旅館の料理人を体験!YouTube
    YouTube「海のお仕事体験 旅館の料理人に挑戦!」

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちを紹介する動画をYouTub…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP