イベント

参加者募集 キッズチャレンジ!キララ多伎・海辺の朝市で特産品を販売 9月18日(日)

キララ多伎イメージ

道の駅キララ多岐で、特産品販売のお仕事をしよう!
島根県には特産のあなごなどの海産物をはじめ他県にも誇れる豊かな産品がたくさんあります。
今回の体験では、朝市ならではの活気や清々しさを感じるとともに、自分が作ったポップを使って商品の陳列や接客に挑戦!そのほか、漁業が直面している海の課題なども学べるお仕事体験です。

・大田市の活魚店・森井商店さんから、特産のあなごについて、そして海の問題を学ぼう!
・特産あなご弁当など商品の陳列
・自分たちでポップを考えディスプレイ
・元気な呼び込みで特産品を売ってみよう!

<開催日程・概要>
開催日程:2022年9月18日(日)8:00~12:00
会 場 :道の駅キララ多伎(出雲市多伎町多岐135-1)
対 象 :小学1年生~6年生のお子様
料 金 :2,000円(子供1名)
※キララ多伎で使えるお買物券をプレゼントします!
応募や詳細は⇒ https://iko-yo.net/events/327766/news/79680

  • 「参加者募集 キッズチャレンジ!キララ多伎・海辺の朝市で特産品を販売 9月18日(日)」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/article/?p=4515" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 商品02
  2. 環境フェスティバル チラシ トリミング
  3. スクリーンショット 2023-10-27 084802
  4. 20231021_121552
  5. 006a
  6. ポスター画像トリム

Pickup

  1. IMG_1316表彰01B
    レジ・ごみ袋 ”護海袋”のデザインに選ばれたイラスト ま…

    松江市リサイクル都市推進課と海と日本プロジェクトinしまねが進めている、松江市でレジ袋&ごみ袋として…

  2. #28LOCAL FISH CAN YouTube
    YouTube「浜田高校が出場!LOCAL FISH C…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  3. 商品02
    まつえ環境フェスティバル11/26(日)「海と日本プロジ…

    海と日本プロジェクトinしまねは、松江市役所本庁舎で11月26日(日)に開催される「まつえ環境フェス…

  4. #27行燈アート奉納YouTube
    YouTube「灯台FES日御碕 行燈づくりワークショッ…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。海と…

  5. 20231118_114222
    神々の国海ごみ調査隊! 高校生3校&出雲市が連携して出雲…

    一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねは、出雲市内の3校(出雲西高校、大社高校、平田高校)、出雲…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP