イベント
2018.09.21

「輝け11」しまね町村フェスティバル 9月29日㈯開催

「輝け11」は台風の影響のため29日(土)のみ開催となりました。

島根県の個性豊かな11町村から特産品や伝統芸能が勢ぞろいする、グルメとエンターテインメントのイベント「輝け11(イレブン)」。それぞれ自慢の海の幸や山の幸、名産品が販売されます。

海と日本プロジェクトinしまねが注目するのは、豊かな海に囲まれた離島、隠岐郡4町村の海の幸です。
まずご紹介するのは隠岐の味覚の代表格サザエ。炭火を使って焼かれたサザエのつぼ焼きに、サザエご飯、また知夫村の新名物「サザエの天丼」も登場!隠岐特産の大きなイワガキは酒蒸しで提供、そのほかにも海の幸が盛りだくさんに味わえます。

ステージでは各町村の伝統芸能などを披露。海士町からは、しゃもじを打ち鳴らしながら踊るユニークな「キンニャモニャ踊り」、また島前で継承されている隠岐島前神楽などが披露されます。

山間部の町からも和牛やイノシシ、アユなど自慢の品が勢ぞろいします。島根県の町村が持つ魅力を発見しに来てください!

詳しくはhttp://kagayake11.com/
問い合わせ/輝け11 しまね町村フェスティバル実行委員会事務局
TEL0852-21-4303(平日8:30~17:15)(当日9:00~17:00)

イベント詳細

イベント名「輝け11」しまね町村フェスティバル
日程9月29日㊏ 9:30~
場所TSK山陰中央テレビ 特設会場(松江市向島町140-1)
主催島根県町村会・島根県町村議会議長会・山陰中央テレビジョン放送株式会社
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

募集!キッズサーフィンスクールin浜田
イベント
2025.06.30

募集!キッズサーフィンスクールin浜田

美保関灯台の特別公開 6/7(土)開催!入場無料
イベント
2025.05.30

美保関灯台の特別公開 6/7(土)開催!入場無料

ページ内トップへ