お知らせ

  1. リリース用画像|タイトル

    集まれ!″海オタク・海マニア・うみ博士” 「全国子ども熱源サミット」

    2023年3月、海に関わる様々なことに熱中している小学生が東京に集まり、子ども同士の交流と知見を広め…

  2. タイトル03

    宍道湖自然館ゴビウス「星に願いを!スターな生きものたち」開催中!

    出雲市にある「宍道湖自然館ゴビウス」で、七夕にちなんだ特別展が開催されています。ゴビウスがある出雲地…

  3. 日本酒の会イメージ 小

    「萩・石見の食材フェア」都心の3店舗で9月30日まで開催中

    東京都心で、山口県の食材や地酒を扱う飲食店「山口食彩店・福の花」の3店舗にて、萩・石見地域の特産品を…

  4. スクリーンショット 2023-02-10 134356

    海のPRコンテスト「うみぽす2022」作品募集!

  5. 春・告知チラシ(2022)トリミング

    参加者募集!しまエコ活動+海ごみゼロウィーク

    島根県では、県内の企業や団体を対象に、5月28日(土)に始まる春の海ごみゼロウィークから、環境月間で…

  6. 島根県-松江伝統の和菓子で海の環境保全を発信-コンテスト和菓子商品

    みんなのアイデアが生菓子に再現されました!3月23日(水)発売

    松江を代表する老舗和菓子店「彩雲堂」とコラボ 海を感じるオリジナル和菓子プロジェクト海と日本プロジェ…

  7. 矢田さんと小

    美保関灯台・出雲日御碕灯台の擬人化キャラクター御朱印帳が完成!  灯台とパワースポット巡りにぴったりのアイテム

    全国灯台文化価値創造フォーラムが、全国の灯台の魅力をオリジナルストーリーとして磨き上げキャラクター化…

  8. シーライフ専務

    環境配慮の配送箱で海産物をお届け!シーライフとCFBしまねコラボ

    CHANGE FOR THE BLUEしまね実行員会は、浜田市の水産加工業、株式会社シーライフと連携…

  9. イルカ色編

    海を感じるオリジナル和菓子を販売 和菓子のアイデアも募集!

    「彩雲堂」と「海と日本プロジェクト」がコラボレーション。イルカをモチーフにしたオリジナル生菓子が完成…

  10. 海と灯台トップ

    11月1日~8日は「海と灯台ウィーク」

    「灯台記念日」である11月1日から8日は「海と灯台ウィーク」!日本財団と海上保安庁が協力して、各地の…

Pickup

  1. #20スキューバダイビング店お仕事体験-.mp4.00_02_09_15.静止画005
    10/1(日)放送「海のお仕事体験ダイビングショップのお…

    海と日本プロジェクトの取り組みや海の課題、また海を愛する人たちを紹介するテレビ番組「海と日本プロジェ…

  2. スクリーンショット 2023-09-26 172252
    海のごちそうGETのチャンス!スポGOMIワールドカップ…

    スポGOMIワールドカップ日本STAGE(全日本大会)上位入賞都道府県予想キャンペーン!10月8日(…

  3. #19鳴り砂カルチャー 探究隊③YouTube
    YouTube「琴ヶ浜 鳴り砂カルチャーふしぎ探究隊pa…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

  4. 灯台フェス_ポスター_0825
    灯台FES日御碕10.28 謎解きラリーで灯台を満喫

    灯台FES日御碕2023~灯台で出会う~灯台グルメ、ランタン、音楽、夕日、ガイド…なんでもありの小さ…

  5. YOUTUBE
    YouTube「琴ヶ浜 鳴り砂カルチャーふしぎ探究隊pa…

    海と日本プロジェクトの取り組みや島根県内の海の課題、また海を愛する人たちをYouTubeで発信。今回…

海と日本PROJECT in しまね
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://shimane.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://shimane.uminohi.jp">海と日本PROJECT in しまね</a></iframe><script src="https://shimane.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP