お知らせ
2025.05.26

6月8日(日)に「ラムサール条約湿地 中海・宍道湖一斉清掃」が行われます

6月の環境月間にあわせ、ラムサール条約の趣旨である「環境の保全」と「賢明な利用(ワイズユース)」に対する地域住民の意識高揚を図る目的で、中海・宍道湖沿岸5市で「中海・宍道湖一斉清掃」が行われます。
実施日/令和7年6月8日(日)あさ 場所/中海・宍道湖周辺地域
この取り組みは、地域住民、企業、行政機関が一体となり、中海・宍道湖の環境保全を目的に毎年行われているもので、松江市、出雲市、安来市、米子市、境港市の各場所の活動に、多くの方々が参加しています。

未来の環境を守るために
中海・宍道湖は、私たちの暮らしと深く関わる大切な水資源であり、その環境を守るため、活動は大きな意味を持つものです。清掃活動を通じて、環境美化とともに自然との共生の意識を高める機会ともなります。
6月は「環境月間」となっており、これは環境保全への関心と理解を深め、環境保護活動を促進するために日本全国で行われるキャンペーン期間です。
また、5月30日(金)~6月8日(日)は、日本財団と環境省が主導し、全国一斉に実施される海洋ごみ対策のための集中清掃キャンペーン期間「海ごみゼロウィーク」となっています。
この機会に、身近な清掃活動に参加してはいかがでしょう!

中海・宍道湖一斉清掃についての詳細
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/shinjiko_nakaumi/isseiseisou/

海ごみゼロウィークについての詳細
https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

活動募集!「しまエコ活動+海ごみゼロウィーク」5/30~6/30
お知らせ
2025.05.28

活動募集!「しまエコ活動+海ごみゼロウィーク」5/30~6/30

高校生落語家&海洋研究高校生  参加者募集!「海の落語プロジェクト」
お知らせ
2025.05.28

高校生落語家&海洋研究高校生 参加者募集!「海の落語プロジェクト」

ページ内トップへ